" manna " への思い …
" manna "(マナ)という名前は 旧約聖書に登場する物語からいただきました
人々が飢えていた時 天から与えられた食べもの「manna」によって支えられたと伝えられています
日々のくらしの中で ちょっと元気がないときや 疲れてしまったとき
mannaのお菓子がほんのひととき心を和らげ またいつもの日常へと戻るきっかけになれたら …
そんな想いを込めて一つひとつ丁寧にお作りしています
例えば
☆ 結婚式の引菓子 バースデーケーキなど 大切な方へのギフトなども承ります
ご用命 お待ちしております

mannna パティシエール(pâtissière )
高橋 貴子 / Takako Takahashi
素材にこだわる!
⭐️ 主な素材について
• 小麦粉 風味豊かな国産小麦粉
• 砂糖 きび砂糖(自然な風味とミネラル豊富)
ビート糖(北海道産の優しくすっきりとした甘さ)
※ お菓子によって使い分けています
• 卵 八王子小林養鶏場の安心卵
• バター よつばバター、よつば醗酵バター
その他 旬の果物もできるだけ自身で加工しお菓子に使用しています
ベイキングパウダーはアルミニウムフリーを使用しています

菓子店mannaのブログ 2009 〜
お菓子やお店の事を日々書き留めています
是非一度 覗いてみてください